2025年9月19日、林家ペー・パー子さん夫妻の自宅マンションで火災が発生しました。
火元となったのは夫妻が暮らす3階の一室で、煙を吸ったパー子さんが病院に搬送される事態に。
幸い軽症で命に別状はありませんでしたが、約30平方メートルを焼き、現場には29台もの消防車両が出動しました。
今回は、夫妻の自宅マンションの場所や出火原因、そして被害状況について詳しくご紹介します。
目次
林家ペーパー子の自宅の場所はどこ?
林家ペーさん・パー子さんが暮らしていたのは
東京都北区赤羽北1丁目のマンション
最寄り駅はJR赤羽駅で、600mという徒歩圏内にありながら落ち着いた雰囲気があることで知られています。
林家ペーパー子の自宅火災の出火原因は?
当初は、「仏壇のろうそくに火をつけた際に引火した」と報じられていましたが、
後にペーさんが「本当の原因は仏壇ではなかった」と証言。
正しい出火原因は、仏壇横にあった古いソケットのコードが劣化し、漏電でショートしたことでした。
そこから発火し、周囲の可燃物に燃え移ったとみられています。
林家ペーパー子の自宅火災による被害状況は?
今回の火災による被害状況は以下の通りです。
- 約30平方メートルが焼失
- パー子さんを含む3人がけが(いずれも軽症)
- 飼っていた猫4匹が犠牲に
- トレードマークの「ピンク衣装」が焼失(1枚だけが無事)
- 真下の住人宅も水浸しとなり、住めない状態
火災後、林家ペーさんは、自身のX(旧Twitter)を通じて謝罪を投稿。
ファンからは「無事で本当に良かった」「再び元気な姿を見たい」との声が多く寄せられています。
まとめ
今回は、林家ペーパー子さんの自宅マンションの場所や出火原因、そして被害状況について詳しくご紹介しました。
- 自宅マンションは「東京都帰宅赤羽北1丁目」
- 出火原因は「劣化したソケットのコードが漏電」
- 被害は「30㎡焼失・3人軽傷・猫4匹が犠牲・衣装焼失・近隣住人宅」
大きな損害が出ましたが、パー子さんが無事だったことは不幸中の幸いでした。
長年お茶の間を明るくしてきた夫妻の笑顔を、またテレビや舞台で見られる日を心待ちにしている人は多いはずです。
今回の火災は「日常に潜むリスク」と「備えの大切さ」を改めて考えさせられる出来事となりました。