LOUNGE
ワークをボーダレスに。
会社でも自宅でもカフェでもなく、
好きな時に好きなように仕事ができるよう
自由度の高いワークスペースを採用。
Image Photo
多様な暮らし方・働き方に
呼応する空間を創出。
暮らし方や働き方の変化、その新たな価値観に応えるため
ストレスフリーなワークスペースにこだわり
デザインや機能など、これからに相応しい仕様を整えました。

エアラウンジ平面図イラスト

緊急な通話にも対応可能な
テレフォンブースを設置。

24時間利用可能な個室タイプの
プライベートブースを2部屋ご用意。
家では集中しづらい時でも、静かに仕事ができます。

手洗いカウンター水栓を設置

淹れたての薫りと味を楽しめる
コーヒーメーカーを設置

個人や複数人数など用途に合わせて
利用できるスペースをご用意。

Image Photo
マンション1階に、ワークラウンジをご用意。在宅ワークや、家に帰る前にひと仕事終えたい時などにも便利です。Wi-Fiやコンセントはもちろん個室なども設置され、快適なテレワークをサポート。
ビジネスをサポートする
快適なテレワーク空間を。

Image Photo
通常の業務を行う場としてはもちろん、OFFの日や休憩時間など、ゆったりと椅子に座りながら考えごとをしたり、住人同士の異業種による意見交換なども愉しめるでしょう。
ビジネスパーソンに必要な
アイデアを練り上げる場として。
個室設計の
プライベートブースを完備。

HACO BOOTH(ハコブース)※メーカー写真
集中して仕事をしたり、オンラインでの打ち合わせが入っている場合は、個室設計のプライベートブース(予約制)をご利用いただけます。また、電話対応用にフォンブースも設置され、快適なテレワーク環境に配慮しました。
Relax
落ち着きある大人時間を演出する、
ゆとりの空間と洗練のデザイン。
ワークラウンジとしての使い方だけではなく
読書や待ち合わせなどにも使えるよう
オープンな開放感とこだわりのデザイニングを施しました。
Image Photo

ワークラウンジ完成予想CG
無機質になりがちなワークスペースに、モダンな印象を放つ天井の木彫ルーバーや、アクセントとなる飾り柱や飾り壁、立体的な空間を演出するスキップフロア構造を採用。さらに水栓機能も完備。
価値ある共用施設として
きめ細やかな意匠を随所に。
「プライム川崎」の共用部デザインには、三井不動産が運営するシェアオフィス「ワークスタイリング」のデザイン/設計/施工をしている「三井デザインテック」を起用。また住宅をはじめ、ホテルやオフィスビル共用部も手掛け、様々な知識と経験を活かし、住まいでありながら住まいにとらわれない、新たな共用部デザインを創造。

Image Photo
ワークラウンジには、仕事のひと時に潤いをもたらす観葉植物をご用意。さらに空間奥の扉は屋外の中庭とつながる動線を確保し、気軽にリラックスタイムをご堪能いただけます。
潤いの風景とつながる
心地良い共有動線を実現。
テレワークの実施において
仕事専用スペースの不足などの不満も。
会社員・公務員を対象としたテレワークの実態調査によると回答者の47%がテレワークを実施し、テレワーカー(仕事時間の10%以上をテレワークで実施)の71%は、コロナ禍をきっかけにテレワークをはじめたと回答。またテレワークの際に感じる不満も顕在化している。
(リクルート住まいカンパニー調べ:公開日 2020年07月08日)
〜 ワークラウンジと一緒に使える設備 〜

image photo
24時間使える無人コンビニ。お好きな商品をアプリを使いスムーズに購入することができます。

image photo
ラウンジ内は無線LANでインターネット接続できるWi-Fiを設置。高速回線を採用し、テレワークや動画視聴の環境に配慮しました。
エントリー者様限定の間取りが見れる
「プライム」
公式アプリ新登場!
《限定コンテンツ》や
〈最新情報〉満載!
※掲載の完成予想CGは設計図書を基に描き起こしたもので実際とは異なります。
※掲載の参考写真は、メーカー提供の施工例となり実際とは異なります。
※共用施設・共用サービスのご利用は管理規約・使用細則等に従っていただきます(一部施設・サービスは予約制となります)。